こんにちは。
国立旭通り整骨院の喜久山です。
今日は前回に引き続き「肩腱板損傷」のお話をさせて頂きます。今回は原因や症状についてお話をしていきます。
原因として比較的多いものは…
スポーツなどで繰り返し肩を使い、少しずつ腱板が傷ついてしまう事により起こるもの。
年齢を重ねていくことで自然と疲労が蓄積し腱板が弱り日常生活のちょっとした動作で痛めるもの、とがあります。
症状としては…
夜寝ている時の痛み。痛くて目が覚めてしまう。
腕を横に挙げる時に一定の角度で痛みが出る。痛くて挙げられない。
あとは服を着たり脱いだりするのが苦痛になります。
痛みの強さは様々で軽い痛みだと放っておく方もおられますが、気になる方は一度検査する事をお勧めします。