こんにちは!国立旭通り整骨院の篠崎です。
皆さんは「突き指」を軽く考えていませんか?
突き指と言いましても、靭帯損傷(捻挫や断裂)、腱損傷、骨折など様々な状態となります。
皆さんも一度は聞いたことがある、もしくはやったことがあるかもしれませんが、「突き指をしたら引っ張る・引っ張れば治るよ」
・・・絶対にしないでくださいね!!!
どの症状に対しても引っ張る事により症状を悪化させてしまう事があります!
(骨折や脱臼の整復で引っ張る事がありますが、もちろん専門家以外はしないでください)
突き指の中でも比較的多いものの中にマレットフィンガーというものがあります。
①伸筋腱(指を伸ばす筋腱)の断裂
②伸筋腱の付いている部分の骨折
の2種類があり、どちらも指先が伸ばそうと思っても伸びなくなります
鑑別としましては伸筋腱の断裂では痛みはあまりありません。それに対し骨折のあるものは動かしたり押したりすると痛みがあります。
この怪我では必ず固定、もしくは手術が必要となりますので必ず整骨院や整形外科に受診してください。
もちろん当院でも処置はできますので、突き指と軽く考えずに診察を受けてください!