【冬本番】年末の寒さ、忙しさに負けていませんか?

皆さんこんばんは!
国立旭通り鍼灸整骨院です🎄

あっという間に12月。
あっという間に年の瀬。年末。
あっという間に2024年もおわりますね。

みなさんはどんな1年でしたか?
毎年あっという間に過ぎてしまうと感じますが、個人的に今年はよりあっという間に感じましたね。
1年毎日しっかり生きてた❕という感じです!

皆さんの今年の出来事もぜひたくさん聞かせてくださいね!(^^)!

さて、皆さんクリスマスも終わり、年末もいよいよというところで、寒さや忙しさに負けていませんか?

とにかくやらなければならないことが多い12月。
家でも外でもなかなか落ち着かないですよね~~

「やらなきゃ!」と思っている状態って脳の消費エネルギーをかなり使うらしく、すごく疲れてしまいやすいです💧
特に今の時期は、年末というだけで、忙しなく落ち着かないように感じてしまいますよね。
心も体も負担がかかりやすい状況ですね。
当院の患者さまでも、高熱や咳などの体調不良でキャンセルされる方も多いです。

心も、お話を聞いていると、「忙しすぎてるよ!疲れてるよ!」と突っ込まさせていただく方が多いです!
睡眠やお風呂につかる、暖かいものを飲む、食べるなどしてストレスをなるべく減らし、ご自身の心も大切にしてあげてくださいね!

私はこの前、患者さんに頂いた柚で柚風呂をしました~
柚のいい香りが広がってとても癒されましたよ!
そういった一工夫を加えるだけでもリラックスできるかもしれません!

忙しいながらも、自分の体も心も大切にしながら過ごしていきたいものですね!

そして、おかげさまで当院は今月で開院2周年を迎えることができました!
いつもありがとうございます。
また、今年1年お世話になりました。😸
来年もよろしくお願いいたします。
それではよいお年を~~(^^♪

ご予約は下の電話番号かLINEからお待ちしております!😻
インスタも随時更新しているので、フォローしてくれたら嬉しいです!↓


友だち追加

関連記事

  1. 当院の問診と動作分析

  2. この時期に急増する寝違えやギックリ腰

  3. 夏の体調不良、実はエアコンのせいかも❓【冷え】…

  4. 目のかゆみや鼻のムズムズ,のどのかゆさ

  5. 【5月病】春の自律神経の乱れ

  6. 【秋バテ】体や心に負担のかかる時期、季節の変わり目